第3週恒例、現在の保有銘柄の状況です。
前回からの主要銘柄の売買は以下の通りです。
売り なし
買い なし
このひと月は政局で乱高下しました。結果的には相場はよかったのですが、主力銘柄は低迷しています。全体として活況ですので、買いづらく特に動いていません。
このひと月で買われたのは日本ホスピス+7.5%、セリア-2.6%でした。日本ホスピス特に材料はありませんが、体制改革に伴う混乱も収束に向かうとの見方が続いているようです。セリアは2番目ですけどマイナスです。このひと月は私にとっては厳しかったです。
このひと月で売られたのは、ニトリ-16.2%、コシダカ-13.9%でした。ニトリは既存店売上の低迷、円安から売られています。いったん底を打った形ですが、なかなか厳しい状況です。コシダカは前期の決算への失望から売り優勢です。ただ売上、営業利益はしっかりと上がっており、そのうち持ち直すのではないかと思っています。
約一か月前の状況はこちらです。
現在の保有銘柄の状況(2025/9/20) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると大変励みになります。
http://mnt01.blogspot.com/2025/10/20251020.html現在の保有銘柄の状況(2025/10/20)