2019年9月28日土曜日

資産運用額と日経平均の比較(2019/9/28)

4週週末の恒例、 資産運用額と日経平均の比較(真ん中は縦軸対数、下はアベノミクス開始以降)。





昨年度末からのパフォーマンスはPFが-1.1%(-4.6%)、日経平均が+3.2%(-2.3%)、スプレッドは-4.3pt(-2.2pt)です。
暦年ではPFが+6.3%(+2.5%)、日経平均が+9.3%(+3.5%)、スプレッドは-3.0pt(-1.0pt)です。( )内は前回の数値です。

このひと月はPF、日経平均共上昇。しかし日経平均の方が良好だったため、マイナスのスプレッドは拡大しました。日経平均に劣後しているものの、やっと持ち株の上昇を見ることができたので、少しほっとしました。ここ数ヶ月ずっと横ばいでしたから。さらにキャッシュポジションも上昇に伴い少し増やせたので満足です。

悪材料にも反応しなくなり、何故こんなに上昇するのか分かりませんが、短期的な株価の動きはこんなものです。ただ年末まで右肩上がりというのも考えにくいので、とこかでまた投資チャンスがくると思って待ちたいと思います。上がっちゃってもいいんですけどね。

一か月前の状況はこちら
資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(2019/8/25)

ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村




2019年9月22日日曜日

現在の保有銘柄の状況(2019/9/22)

第3週恒例、現在の保有銘柄の状況です。



加重平均PERは14.99(今月)←14.42(先月)となりました。

今月の主要銘柄の売買は以下の通りです。売却の二銘柄は単なるポジション調整です。相場が比較的堅調だったため、キャッシュを少し増やしました。

売り プレサンス(一部)、アメイズ(一部)

買い なし


この一か月で最も良いパフォーマンスはプレサンス(+11.6%)、次がヨシックス(+7.9%)でした。プレサンスは単に反転相場に乗った形でしょう。こういう時は不人気で下落時にたたき売られた銘柄の方が上昇します。なので上述のように少しポジション調整して現金を増やしました。ヨシックスは2か月連続の登場です。働き方改革の影響は想定以下とのことで、最新の四季報でも増額修正されています。今後急上昇するような銘柄ではないですが、着実な成長に期待しています。

最もパフォーマンスが悪かったのが東祥(-13.4%)、次はエイジス(-2.9%)でした。東祥は成長スピードの低下に株価が耐えられなくなってきている感じです。個人的にはあまり株数を持っているわけではないので、静観しています。エイジスは増税特需を享受している最中なはずなのですが8月はいまいち、それ以前から株価は軟調です。フジコーポレーションもそうなのですが、特需狙いは不発で次は反動減なのが厳しいですね。ただ同社は一定の不況耐性もありますので、我慢強く待ちたいと思います。

ここのところ何故か相場は堅調で、下落時に小さくなっていたキャッシュポジションを戻すことができました。まだ十分とまでは言えませんが、下落に対応できる状況になったと思います。欲しい銘柄もありますので、その時が来ればまた果敢に立ち向かいたいと思います。

約一か月前の状況はこちらです。
現在の保有銘柄の状況(2019/8/18)


ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ





人気の投稿