2017年11月29日水曜日

【決算分析】6039 日本動物高度医療センター 30年3月期2Q

6039 日本動物高度医療センター 東M

■事業概要
犬猫専門の高度医療を施す病院を展開。現在川崎と名古屋の二院。来年一月に東京分院開業予定。連携病院からの完全紹介制。


■決算全般
一桁増収二桁増益で問題なしです。1Qは前期の利益が少なかった反動で大幅増益でしたが、2Q累計ではだいぶ控えめな増益となってきました。いずれにしても良好な決算です。


 以下株探より引用

日本動物高度医療センター【6039】、4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地 | 株探ニュース




■4半期単計分析
2Qの利益はほぼ前年並みでした。同社はどうしても高額である手術数に業績が左右されます。大きな傾向としては着実増のトレンドは出ているのですが、四半期毎だとどうしてもバラツキがでます。そのため四半期毎の利益は凸凹しますが、これは一喜一憂せずに大きな流れを見るべきかと思います。来年一月に東京分院が開設、その後の大阪分院までは決定しているようですから、そこまでの業績の伸びは期待できそうです。







■株価動向
決算発表後株価は下落しています。


■指標
現在株価 2203円、PER 20.2倍、PBR 3.71倍、ROE 20.6%、DCF法適正株価 1934円



前回の記事はこちら

日本動物高度医療センター【6039】、上期経常が35%増益で着地・7-9月期も7%増益 | 株探ニュース




ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。



にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村





2017年11月25日土曜日

資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(2017/11/25)

4週週末の恒例、 資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(真ん中は縦軸対数、下はアベノミクス開始以降)です。





今年3月末からのパフォーマンスはPFが+30.6%(+29.0%)、日経平均が+19.3%(+16.4%)、スプレッドは+11.3pt(+12.6pt)です。暦年ではPFが+36.9%(+35.3%)、日経平均が+18.0%(+15.1%)、スプレッドは+18.9pt(+20.2pt)です。( )内は前回の数値です。

この一月はPFと日経平均が共に値上がりしました。しかしPFの方は小幅な伸びにとどまったため、スプレッドは縮小しました。しかし、年度末比でも30%を超えているわけですから、なんの不満もありません。

最近は監視している銘柄が手ごろな株価ではなく、なかなか新規でがっつりと買いづらい状況が続いています。持ち株もそれなりの株価となってしまっていますので、ややさぼり気味の新規銘柄探しをきちんと行い、できれば新規で主力となる会社を発掘したいところです。さもないと来年は厳しいパフォーマンスに陥りそうです。。。


一か月前の状況はこちら
資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(2017/10/27)


ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村






2017年11月21日火曜日

【決算分析】9795 ステップ 29年9月期4Q

9795 ステップ 東1

■事業概要
神奈川西部地盤に学習塾「ステップ」を展開。同県立トップ校受験に強く、少ない広告費で生徒を確保できるのが強み。

■決算全般
やや予想を上ぶれしての着地となりました。小中学校の4スクールを新規開校し、生徒数も前年比4.3%増と緩やかですが着実な増加となっています。相変わらず安心してみていられる銘柄です。


以下株探より引用

ステップ【9795】、今期経常は5%増で13期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は1円増配へ | 株探ニュース




■4半期決算概要
売上は漸増で、4Qの利益は二桁増でした。利益率、原価率、販管費率も安定しており、異常はありません。







■株価動向
決算後株価は値上がりしています。オリコンの満足度調査?か何かで同社が一位だったり、最近ネットで名前を見る機会が多くなりました。知名度アップでPERがアップしてしまいました。もう少し量を買っておけば良かったです。

■指標
現在株価 1625円、PER 14.2倍、PBR 1.51倍、ROE 10.3%、DCF法適正株価 2277円



前回の記事はこちら
【決算分析】9795 ステップ 29年9月期3Q


ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。



にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村




2017年11月18日土曜日

現在の保有銘柄の状況(2017/11/18)

第3週恒例、現在の保有銘柄の状況です。



加重平均PERは23.87(先月)→19.67(今月)となりました。ペッパーの影響がなくなったのでかなり下落しました。


今月の主要銘柄の売買はありませんでした。


売り ペッパーFS(一部売却しその他銘柄に)

買い なし


3053 ペッパーFS
また今月も利確しました。相変わらず業績絶好調ですが、株価的には行くところまで行ってしまっている感があります。もうほとんど保有していませんが、残りをどうするかは他の銘柄との兼ね合いになりそうです。できれば少しは保有しておきたいのですが。



この一か月で最も良いパフォーマンスは共立メンテナンス(+15.3%)、次が東祥(+13.4%)でした。両方ともホテル銘柄で、決算がとびぬけて良いわけではないですが、積極出店という点で共通しています。したがって両社とも今後の業績の伸びが期待できます。過去のPER上は共立メンテ、業績の伸び率という点では東祥が優れています。どちらも今後が楽しみです。

最もパフォーマンスが悪かったのがシノケングループ(-15.5%)、次がアクアライン(-10.7%)でした。シノケンはとうとう四半期ベースの増益止まってしまったため、売りが殺到しました。不動産販売事業の利益率が落ちてきているためだと思いますが、それでも売上の伸びは素晴らしいですし、実はアパート受注残は過去最高を更新しています。そもそも増益が続くわけがないという株価の評価(PER5倍程度)でしたので、このままダダ下がりはないような気がします。アクアラインは少し上げが急ピッチでしたので調整ですね。

決算ラッシュも終わりマーケットは調整局面となっています。しかし優良銘柄はもともとやや高かったのもあり、まだ買い増しあるいは新規買いしたいレベルまで下がっていないものがほとんどのように思えます。それなりに調整しているものもありますが、確認すると下落幅が10%程度だったりします。10%上昇してもまだまだ大して儲かっていないとなりますが、下落すると結構損した気分にどうしてもなります。まさにプロスペクト理論ですね。この直感に惑わされることなくしっかりと数字を確認して取引を行っていきたいと思います。今年は結構利確したので、12月はふるさと納税を追加で行うことになりそうです。


約一か月前の状況はこちらです。
現在の保有銘柄の状況(2017/10/22) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+


ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ





2017年11月16日木曜日

【決算分析】8920 東祥 30年3月期2Q

8920 東祥  東1

■事業概要
愛知地盤にスポーツクラブを運営。ABホテル好調で高成長。ローコスト経営に特色。

■決算全般
1Qは増収減益でしたが、2Qで増収増益に戻しました。2Q時点でスポーツクラブ5店舗(前期3店舗)、ホテル3棟(前期2棟)となっており、開業費がかさみましたが、わずかですが増益でまとめてくれました。2桁増収ですし、傾向としては良いのではないでしょうか。


以下株探より引用
東祥【8920】、7-9月期(2Q)経常は4%増益 | 株探ニュース




■4半期決算概要
1Qより利益率が改善しています。原価率、販管費率も良化傾向です。







■株価動向
決算後株価は上昇しています。

■指標
現在株価 3345円、PER 32.0倍、PBR 5.35倍、ROE 17.5%、DCF法適正株価 1858円



前回の記事はこちら
【決算分析】8920 東祥 30年3月期1Q - バフェット流バリュー株投資で資産形成+




にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村




2017年11月13日月曜日

【決算分析】3137 ファンデリー 30年3月期2Q

3137 ファンデリー  東M

■事業概要
生活習慣病患者や予備軍向け等に健康食宅配サービスを手掛ける。提携医療機関にカタログ配布。カタログ広告料が収益源に成長。

■決算全般
上期予想には若干の未達でしたが、30%超の利益増とまずまずの決算となりました。気になるのは利益の伸びの大部分をマーケティング事業に頼っていることです。MFD事業は数こそ増えているものの単価が下落して、総売上はほぼ横ばいとなっています。MFD事業はまだまだ同社の屋台骨ですので、成長を期待しています。

以下株探より引用
ファンデリー【3137】、上期経常が30%増益で着地・7-9月期も41%増益 | 株探ニュース




■4半期決算概要
2Qでは売上の伸びに比べると利益が大幅に伸びました。一般的には良い傾向ですが、持続可能なのかどうか見守っていきたいと思います。







■株価動向
コンセンサスを下回ったようで、決算発表後株価は下落しています。

■指標
現在株価 1426円、PER 20.8倍、PBR 4.39倍、ROE 22.5%、DCF法適正株価 1233円





にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村





2017年11月12日日曜日

ドル円と日経平均のチャート確認(2017/11/12)

まずはドル円チャートです。


▼3カ月チャート

このひと月でさらにまた円安になりました。




▼1年チャート
 
しかし中期では、未だ横ばい圏。




▼5年チャート

100-120円のレンジの中での動きです。大きな動きはありません。




▼25年チャート





次に日経平均チャートです。


▼3カ月チャート

為替とは異なり力強い上昇です。木曜日はボラティリティが大きく、そろそろ調整という声が聞かれるようになりました。





▼1年チャート

この2か月一本調子です。




▼5年チャート

上昇トレンドは継続しています。





▼25年チャート

25年で見ても、高値更新。失われた20年から脱却したのでしょうか。物価上昇は相変わらず弱いですが、雇用状況は空前の好調さです。来年のベア上昇が大きくなるという噂もありますから、ようやく正社員の賃金上昇→物価上昇となるのでしょうか。それとも他の先進国でもの低い物価上昇に悩まされていますから、やはり力強い物価上昇にはならないのでしょうか。



前回のエントリーはこちら。
ドル円と日経平均のチャート確認(2017/10/14) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+


ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村






人気の投稿