バークシャー・ハサウェイ社のウェブサイトに2014年版のバフェットから株主への手紙が公開されています。
Shareholder Letters
当然の事ながら中身は英語なので、得意でない私は読むのが大変です。しかしいつも購読させていただいている「節約発投資行き」のサイトに一部が和訳されているので、ぜひご覧いただければと思います。betseldom様勝手ながらリンクを貼らせていただきます。いつもありがとうございます。
節約発投資行き: 2014年度バフェットからの手紙(1)これから50年間のバークシャー(前)
というわけで手紙の内容はここでは紹介できません。しかし、手紙の冒頭1ページ目のバークシャー(バフェット)の投資成績について少しだけ触れておきたいと思います。
2009~2013年までの5年間でS&P500を4回下回っており低迷が続いていましたが、2014年も8.3%とS&P500の13.7%を下回る結果となってしまいました。
そのページには昨年までなかったバークシャーの株価のパフォーマンスが追加され、代わりに運用成績とS&P500の差を削除していました。バフェットとしては長期的には運用の正しさが市場に認められているからバークシャーの株価はここ3年間S&P500をアウトパフォームしていると言いたいのかもしれません。
しかし紹介した節約発投資行きの記事にもあるように、S&P500を大幅に上回ることが難しくなったことを認めており、それが表れた1ページ目と言えるでしょう。その要因として運用額があまりにも大きすぎることを挙げています。確かに現状では巨大企業を長期的に保有するしか道はなくなっており、投資成績はIBMの暴落をまともにくらってしまいました。
そうは言っても、バフェットはこれまで不可能だと思えることを可能としてきたので、 もう少し時間が必要なだけではないのかと思ったりもします。1965年からパフォーマンスを比較するとS&P500が112倍になったのに対し、バフェットは7500倍にしているわけです。5年くらい調子が悪くても、減っているわけではないので、長期間のホルダーは待てるでしょうね。
しかし、今日投資する人にとって、バークシャーにバフェットに優位性があるのかはその時期によって異なるというバフェットの言葉には大きな苦悩がにじみ出ていると感じます。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると大変励みになります。
株式長期投資 ブログランキングへ
にほんブログ村
2015年3月2日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
久しぶりになすすべもなく株価が落ちて行くのを見ていました。リーマンの時はもう終わりかと思った投資家をあざ笑うかのように、こんなことが断続的に続いたものです。 今回はもしかすると中国のバブル崩壊へと繋がっていくのかもしれませんが、世界的な金融危機ではないので、リーマンほ...
-
Barry Ritholtz氏のコラム記事を紹介します。引用元はこちらです。 Even Warren Buffett Can Be Wrong: Ritholtz Chart - Bloomberg View 要旨は以下です。 ・バフェットが好んで使っている時価...
-
第3週恒例、現在の保有銘柄の状況です。 現在の持ち株を金額順に並べると以下のようになります。現在現金も含めた加重平均PERは14.34(先月)→14.33(今月)となりました。 今月の主要銘柄の売買は以下の通りです。 売り 薬王堂(一部)、フジ・コー...
-
ケリーの方法の偉大さと天才数学者がたどり着いた投資法が分かるとても面白い本です。 ケリーの方法は複利計算による収益率において最も効率が良い方法で、この本を読むとこの方法以外は考えられないというぐらい優れた方法です。 全額投入方式、固定額投入方式、マーチンゲール方式、...
-
毎月一度の「投資信託の状況確認」では、現在投資中または投資予定のある投資信託の状況を確認し、年金運用に役立てるためのコーナーです。 年金積立インデックスファンド日本債券:0231B01A:青 DC・ダイワ・ストックインデックス225:0431301C:赤 インベ...
-
4週週末の恒例、 資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(真ん中は縦軸対数、下はアベノミクス開始以降)です。 今年3月末からのパフォーマンスはPFが+12.0%(+10.9%)、日経平均が+16.2%(+15.9%)、スプレッドは-4.2pt(-5....
-
第3週恒例、現在の保有銘柄の状況です。 約一か月前(2/15)の状況はこちらです。 現在の保有銘柄の状況(2015/2/15) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+ 売り 投資信託(外国株)(全部)、ベネフィット・ワン(全株)、トレジャー・ファクト...
-
年末ですので一応締めます。資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(真ん中は縦軸対数、下はアベノミクス開始以降)です。 今年3月末からのパフォーマンスはPFが+11.4%、日経平均が+15.5%、スプレッドは-4.1ptです。 暦年ではPFが+15...
-
ステップ【9795】、今期経常は3%増で12期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は1円増配へ | 株探ニュース ステップ < 9795 > が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。16年9月期の経常利益(非連結)は前の期比6.6%増の24.8億円に...
-
まずはドル円チャートです。 ▼3カ月チャート 9月下旬からの円安が引き続き継続しています。特筆すべきはやはりトランプ新大統領誕生でしょう。これには驚きましたが、この結果を受けても円安が継続しているのは興味深いです。しかし、トランプは国内産業を立て直すために円高ドル安にし...
0 件のコメント:
コメントを投稿