2014年10月18日土曜日

ブロンコビリー(3091) 26年12月期3Q 13.1%増収 37.2%増益と予想通り好調

ブロンコビリーの3Qが発表になっています。

ブロンコビリー【3091】、1-9月期(3Q累計)経常が29%増益で着地・7-9月期も29%増益 | 株探ニュース

 ブロンコB <3091> が10月15日大引け後(15:30)に決算を発表。14年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比28.8%増の15.2億円に伸び、通期計画の20億円に対する進捗率は76.1%となり、5年平均の75.9%とほぼ同水準だった。

 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-12月期(4Q)の経常利益は前年同期比31.3%増の4.7億円に拡大する見通しとなった。

 直近3ヵ月の実績である7-9月期(3Q)の経常利益は前年同期比28.7%増の5.7億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の14.7%→17.2%に改善した。

30%台と高い増益幅ですが、ほぼ予想通りといったところだと思います。株価的には無反応と言いたいところですが、このような荒れた相場なので同社も例外ではなく大きく下落しました。今回の下落相場では9/29から10%強下げており市場平均くらいの下落率です。


しかし7/30に付けた高値からだとなんと3割以上下落しています。この4020円は増資前なので、今とは条件が違いますが・・・・。

改めて同銘柄をDCF法で確認してみると、株式数が増えたので企業価値を割る数が増えてしまいましたが、実はしっかりと株主資本は増えており(あたりまえですが)、思ったより高い評価になりました。

増資を毛嫌いするあまりPERで単純に考えて発行株式数の増加分の割合で株の価値が下がるという先入観にとらわれていましたが、実はそう単純なものでもないと再認識しました。むしろこれだけ株価が下がってしまったことを考えると高値で公募増資して現金を獲得したことはファインプレーであったと言えなくもないと思います。

結果として、同銘柄をどうしたかは週末にエントリーを書きたいと思います。もう結論が分かっているような話ですが(笑)。



ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ  






0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿