2015年8月29日土曜日

【決算分析】ダイオーズ(4653) 28年3月期1Q

ダイオーズ【4653】、4-6月期(1Q)経常は28%増益で着地 | 株探ニュース

 ダイオーズ <4653> が8月12日大引け後(15:00)に決算を発表。16年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比28.2%増の4.8億円に伸び、4-9月期(上期)計画の7.9億円に対する進捗率は61.4%に達し、5年平均の53.8%も上回った。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.7%→7.6%とほぼ横ばいだった。



想像以上の決算でした。為替が追い風となってかなりの好決算になっていますが、それを差し引いても順調です。国内でも売上・営業利益共二桁増です。






営業利益率が気持ち下がっていますが、気にするほどの問題ではないでしょう。

この決算を受けて株価は上昇。その後先週前半の暴落がありましたが急反発しています。こういう動きをしてくれるとホールドするのに安心感があります。

現在1321円、PER15.5倍、PBR1.62倍、ROE10.6%、DCF法適正株価1624円



 ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ  
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村




【決算分析】ティア(2485) 27年9月期3Q

ティア【2485】、10-6月期(3Q累計)経常が29%増益で着地・4-6月期も60%増益 | 株探ニュース

 ティア <2485> が8月7日大引け後(15:30)に決算を発表。15年9月期第3四半期累計(14年10月-15年6月)の経常利益(非連結)は前年同期比28.7%増の9億3400万円に伸び、通期計画の9億8000万円に対する進捗率は95.3%に達し、5年平均の84.4%も上回った。

 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した7-9月期(4Q)の経常利益は前年同期比76.9%減の4600万円に大きく落ち込む見通しとなった。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(3Q)の経常利益は前年同期比59.6%増の2億3300万円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.9%→9.9%に改善した。




想像通りの好決算でした。3Q累計も30%超の増収ですし、3Q単独だとさらに良いです。 経常利益において通期予想に対する進捗は95%で上ブレは間違いないでしょう。








四半期毎のグラフを見ても問題のないことが分かります。特に原価率が下がっているのが良いです。販管費率の押さえ方もまずまず。何よりこの企業が良いのは出店余地が大きく、エリア拡大による業績拡大のリスクが低いと考えられることです。

株価はこの決算発表後下落しています。その後先週の暴落に巻き込まれた後、鋭く反発しています。

現在株価809円、PER25.9倍、PBR3.34倍、ROE13.1%、DCF法適正株価714円

 
ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村






2015年8月28日金曜日

【決算分析】シノケングループ(8909) 27年12月期2Q

シノケングループ【8909】、上期経常が48%増益で着地・4-6月期も41%増益 | 株探ニュース

 シノケンG <8909> [JQ] が8月7日大引け後(15:00)に決算を発表。15年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比48.1%増の38.6億円に拡大し、通期計画の55億円に対する進捗率は70.3%に達し、5年平均の57.9%も上回った。

 会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益は前年同期比3.4%減の16.3億円に減る見通しとなった。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比40.8%増の14.3億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の12.1%→12.3%に上昇した。



大幅増収増益で文句なしの決算でした。 同時に小幅ですが上期業績の上方修正も行っています。利益率も向上し、下のグラフで示すように四半期毎の業績を確認しても綻びは見られません。しいて気になる点を言えば、原価率がやや上昇している程度です。これも販管費率の低下でしっかりカバーしています。









加えて、受注残も多く抱えており、これ以上の決算はないと思えました。



この翌日の株価は暴騰間違いなしと思っていたのですが、なぜか下落。その後チャイナ・ショックでさらに派手に下落後、急激に戻しています。短期的な株価の推移は分からないものです(泣)。

現在株価1729円、PER7.8倍、PBR2.71倍、ROE35.7%、DCF法適正株価4749円




ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村






2015年8月27日木曜日

【決算分析】スターツコーポレーション(8850) 28年3月期1Q

スターツコーポレーション【8850】、4-6月期(1Q)経常は44%増益で着地 | 株探ニュース

 スターツ <8850> が8月7日後場(13:00)に決算を発表。16年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比43.6%増の45.8億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の73.5億円に対する進捗率は62.3%に達し、5年平均の44.5%も上回った。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の10.3%→11.0%に上昇した。



最終益こそ前期の負ののれん益の剥落により減益となったものの、それを除けば大幅増収増益で一見するととても良い決算に見えるのですが、手放しで喜べるような内容ではありませんでした。以下はセグメント毎の売上と利益です。









1Qセグメント利益を見ていただくと分かるのですが、主力2本柱の建設事業、不動産管理事業において利益が前年を下回っています。今回の大幅増収増益の要因は分譲不動産事業の特別な収益によるものです。しかし契約残高が前年同月比でかなり減っており、今後の同事業の収益は不透明です。この傾向は建設事業も同じであり、これに加えて不動産管理事業の利益率が継続的に落ちることになれば、収益はしばらく苦しくなる可能性があります。

しかし、もともとあまりに低PERに放置されていたことと、JPX日経400に採用されたことから株価的には上昇してきており、PERがもう一段と上昇し、株価的にはポジティブという可能性もあります。その証拠に今週のチャイナショックにおいても比較的値下がりが軽微でした(今のところ戻りが鈍いですが・・・・)。

株価としてはJPX日経400への採用があったため、発表日に向けて株価は値上がりしましたが、決算には大きく反応していません。

現在株価1993円、PER11.2倍、PBR1.89倍、ROE17.4%、DCF法適正株価2843円



ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村






2015年8月24日月曜日

そろそろ優良銘柄が買える水準に

久しぶりになすすべもなく株価が落ちて行くのを見ていました。リーマンの時はもう終わりかと思った投資家をあざ笑うかのように、こんなことが断続的に続いたものです。



今回はもしかすると中国のバブル崩壊へと繋がっていくのかもしれませんが、世界的な金融危機ではないので、リーマンほどひどくはないと思っています。なので現在のキャッシュを高値から-35%まで想定し、投資していくことに決めました。

今現在日経平均の先物が17710円まで暴落しています。。。。完全にパニックです。高成長優良銘柄がそろそろ買える値段になってきてますので、今後数年間ホールドできるような優良銘柄を拾っていきたいですね。


ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村







2015年8月23日日曜日

資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(2015/8/23)

第4週週末の恒例、 資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較です。



 一か月前の状況はこちら

資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(2015/7/25) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+

今年3月末からのパフォーマンスはPFが+16.6%。日経平均が+1.2%です。
暦年ではPFが+35.4%。日経平均が+11.4%です。

先週の東京市場は中国の影響でひどい相場となりました。



日経平均の下落幅は7月前半より小さいのですが、小型株もかなり売られたようで、私のPFは7月よりも大きく下落しています。これを恐れてある程度の準備はしていたわけですけど、ちっとも嬉しくないですね(笑)。

ある程度底が深いことも考えて、買い出動は高値から-10%を越えてからにしようと思っていました。しかし明日も暴落から始まることが濃厚となっていますので、まだ予定より早いですが少し指値してみたいと思っています。

銘柄は今思案中ですが、安定高成長の優良銘柄か、最近絶好調の銘柄当たりが狙い目かなと思っています。

現在の持ち株を金額順に並べると以下のようになります。



現在20倍越えは15銘柄中6銘柄。昨年7月は15銘柄中1銘柄でした。

資産運用額と日経平均株価指数チャートの比較(2014/7/26) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+

長期金利はじりじり低下中です。



下はアベノミクス以降のチャートです。




ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村





人気の投稿